-
予備校理論テキストの偉大さ
こんにちはだいサワーです^^本日は今年の税理士試験財務諸表論を受験して、理論問題で気付いたことを記事にしておきたいと思います。完全に社会人で独学で税理士試験の簿財に挑戦している方向けの記事になります。 第75回財表理論の出来 今年はわりと簡単... -
眺めて読める記事を
こんにちはだいサワーです^^リライトのため自分のブログを読み返しているのですが、2周目をやっていくにあたって今後意識しておきたい気付きをここにメモっておきたいと思います。 最後までスクロールできる記事を意識する 要するに眺めるだけで読める記... -
リライトの重要性
こんにちはだいサワーです^^ブログを再開する(自分的2週目)にあたって、まずはこれまでの記事のリライトをすることにしました。理由は、次のとおりです。 自分で読み返してもヤベェ記事がある 書いているときはそうでもなかったのですが、やはり時間を... -
受験勉強しながらブログは極めて難しい
こんにちはだいサワーです^^最後の投稿が4月12日でしたので約4ヶ月ぶりの投稿です昨年の8月から受験勉強をしながらブログを書くということを始めて約1年経ちましたこの1年やってみて得た気付きをご紹介します 1 受験勉強とブログの両立は困難 これで... -
毎日ブログ更新を止めて分かったこと
こんにちはだいサワーです^^現在、今年の8月の税理士試験簿財に合格することに挑戦しています少し前までブログ更新を毎日継続していたのですが、今年の試験日が近づくにつれ、勉強時間と睡眠時間の確保を優先した方がよいと思ったので止めました。今日は... -
【簿記論】進捗状況4
こんにちはだいサワーです^^現在、ブログとAIを活用して今年の8月の税理士試験簿財に合格することに挑戦しています簿記論については、大原の答練をメルカリで入手しひたすら解くという方法で挑戦中です本日は、簿記論の進捗状況です ロードマップ No.時期... -
【財表理論】記述問題徹底分析!!(損益会計)
こんにちはだいサワーです^^現在、ブログとAIを活用して今年の8月の税理士試験簿財に合格することに挑戦しています今回は財表理論に関する記事ですAIに出題を依頼しをそれを解いて、AIに添削してもらいます この記事を書く狙いは次の2つにあります①お読... -
【太った】ハンバーガーとポテトとコーラをやめます
こんにちはだいサワーです^^太りました。今日確信しました。 根拠①:日記 休日は朝ランニングした後体重を記録しているのですが、ここ3月間の記録です 2/24 62.9㎏ 体脂肪16.9%1/26 61.6㎏ 体脂肪15.2%12/26 61.3㎏ 体脂肪14.4% 着々に増えてきてい... -
毎日更新を続けた結果、毎日しないほうがいいとの結論になった理由
こんにちはだいサワーです^^昨年の11月4日から、ブログ更新ゲームということで2月20日まで毎日更新を続けてみました。109日連続更新してみたのですが、更新頻度を変更すべしという結論になったので記事にして残しておこうと思います。 適切な更新頻度は... -
食洗機の騒音を軽減する方法
こんにちはだいサワーです^^この前、食洗機の音が大きくてしんどいという内容の記事をアップしたのですが、防音シートを貼ったらかなり効果がみられたのでご紹介します 食洗機は黒を選べ リンク これをアイキャッチ画像のように上下左右と背面5箇所に貼り...