財表– category –
-
財表
【まとめ】配分の基礎概念
こんにちはだいサワーです^^財務諸表論の基礎概念シリーズ第8回は、配分です早速やっていきましょう(^^)/ 配分について 企業活動は多様である。企業は利益獲得のために様々な努力をし、その努力が成果として表れる。成果としての収益、たとえば売上収益の... -
財表
【まとめ】取得原価の基礎概念
こんにちはだいサワーです^^財務諸表論の基礎概念シリーズ第7回は、取得原価です早速やっていきましょう(^^)/ 取得原価について 資産をその取得に要した支出額、すなわち取得原価で評価するのが取得原価基準である。取得原価基準によれば、資産を時価で評... -
財表
【まとめ】資産の基礎概念
こんにちはだいサワーです^^財務諸表論の基礎概念シリーズ第6回は、資産です早速やっていきましょう(^^)/ 資産について かつて資産は換金価値があるものに限られていた。利害関係者の中心を債権者が占め、その主たる関心である企業の支払能力をみるのに相... -
財表
【まとめ】対応の基礎概念
こんにちはだいサワーです^^財務諸表論の基礎概念シリーズ第5回は、対応です早速やっていきましょう(^^)/ 対応について 収益は実現主義により、費用は発生主義により認識する。ただし、実現収益と発生費用の差引でただちに利益は計算されない。合理的な期... -
財表
【まとめ】実現の基礎概念
こんにちはだいサワーです^^財務諸表論の基礎概念シリーズ第4回は、実現です早速やっていきましょう(^^)/ 実現について 企業会計原則 損益計算書原則一Aは次のように述べている。「…未実現収益は、原則として、当期の損益計算に計上してはならない。」未... -
財表
【まとめ】発生の基礎概念
こんにちはだいサワーです^^財務諸表論の基礎概念シリーズ第3回は、発生です早速やっていきましょう(^^)/ 発生について 企業会計原則 損益計算書原則一Aは、次のように述べている。「すべての費用及び収益は、その支出及び収入に基づいて計上し、その発生... -
財表
【まとめ】認識と測定の基礎概念
こんにちはだいサワーです^^財務諸表論の基本概念シリーズ第2回は、認識と測定です早速やっていきましょう(^^)/ 認識と測定について 損益法では、収益から費用を差し引いて利益を計算する。収益や費用をいつ(認識)、いくら(測定)計上するかが分かれば... -
財表
【シンプルに】会計基準の重要箇所(連結会計)
こんにちはだいサワーです^^税理士試験の財務諸表論を勉強している方(自分含む)向けに、会計基準の重要箇所をまとめたものをアップしていますラスト7日目は、連結会計です。 連結会計の重要箇所 連結財務諸表は、支配従属関係にある2つ以上の企業から... -
財表
【シンプルに】会計基準の重要箇所(税効果会計)
こんにちはだいサワーです^^税理士試験の財務諸表論を勉強している方(自分含む)向けに、会計基準の重要箇所をまとめたものをアップしています6日目は、税効果会計です。 税効果会計の重要箇所 税効果会計は、企業会計上の収益又は費用と課税所得計算上... -
財表
【シンプルに】会計基準の重要箇所(引当金)
こんにちはだいサワーです^^税理士試験の財務諸表論を勉強している方(自分含む)向けに、会計基準の重要箇所をまとめたものをアップしています5日目は、引当金です。 引当金の重要箇所 会計上、負債には3種類ある。まず、法律上の債務であり、それらは...
12